最後の演武会_1992年第24回演武会(第27代)

この演武会は、応援団創世の時期から続いていた演武会の最後の演武会です。以後、応援団活動休止、復活再生して今日まで至っていますが、全ての演武を発表する演武会復活は実現されていません。貴重な動画がテープに残っていて、ホームページで復活しています。

 

    演武次第 第一部

1 易水流れ寒うして

2 第2学生歌

3 蘇峰

4 ボシタ

5 我が熊大

6 実戦演武

7 第3学生歌

8 逍遥歌

9 拍手驀進

10 第1学生歌

    第二部

1 熊大同期の桜

2 制覇

3 椿花咲く

4 田原坂

5 第一応援歌-必勝の歌

6 勝利への拍手

7 惜別の歌

8 武夫原頭に草萌えて


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

易水流れ寒うして」五高健児の意気と情熱を詩情豊かに歌い上げた五校寮歌です。

第2学生歌」緑に満ちたキャンパス、阿蘇山麓で学ぶ我らの学苑の素晴らしさを高らかに歌います。

蘇峰」は一拍子、二拍子、三拍子のリズムで、静かな中にも燃えんばかりの気迫を込めて演じます。
ボシタ」は、ボシタの掛け声ともに熊本に秋の到来を告げる藤崎宮の秋の大祭のイメージです。


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

我が熊大」はS48年に熊本大学学生に公募して、第7代幹部の時に誕生。緑あざやかな熊本の自然を歌詞に織り込みます。
実戦演武」は野球や水泳などの応援の際に、2回生がリーダーとなって応援合戦を繰り広げます。

「第3学生歌遥かに見える阿蘇山のエネルギーにも負けないほどの若者の情熱で歌いあげます。

「逍遥歌」は、「誰がために辛苦し、誰がために励む」と詩吟で始まるこの演武です。応援団の真髄を歌ったものです。


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

「拍手驀進」は拍手もの演武です。リーダー、バック、太鼓の一体となったあざやかな演武です。気合が伝わります。 

「第一学生歌」は緑あふれる我が熊本大学キャンパスに、吹く風のごとく爽やかに歌い上げます。

「熊大同期の桜」は団員として泣き、笑い、そして励ましあって生きていく男の姿。四股立ちと腕の回す演武が綺麗。

「翠巒」激しい動きと静の間が光っています。

制覇」はその名のごとく若人らの意気と情熱を「押忍」の声も高らかに力強く演じます。これも四股立ちの決め技が多く、一糸乱れる手拍子が見どころです。


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【椿花咲く】肥後椿は昭和49年に熊本市の市の花に選定。昔からの愛唱されてきた寮歌「椿花咲く」に歌われている。
「田原坂」は、"雨は振る降る、人馬は濡れぬ…熊本県民謡を演武に取り入れる。「シャカホイ、シャカホイ」が印象的。

「必勝の歌」は、「血をすすり涙して勝ち得し御旗」で始まる。選手の意気を高め、試合や壮行会で不可欠な演武です。

「勝利への拍手」は息の抜けない演武。静から動へ、動から静へと変化します。リーダー、バック、太鼓の意気のあった力強い演武をご覧ください。


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

「惜別の歌」作詞は島崎藤村です。出会いがあれば別れもある、人生において普遍的な出来事を歌い上げています。
「武夫原頭に草萌えて」は、熊大生の間でもよく歌われている五高寮歌です。コンパの席の締めには必ず歌う歌です。


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------